Item 1 of 6
はじめてゲームプログラミング
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』は、任天堂より2021年6月11日に発売されたNintendo Switch用プログラミングゲームです。 ナビに従っていくだけで誰でも簡単にゲーム開発者になれるという神ゲーで、ゲームを進めると自分で作ったゲームをインターネット上で公開することができるようになります。 はじカミでは、このインターネットに公開されたゲームをもらうために必要なゲームIDを収集してまとめています。
※ はじカミは任天堂株式会社と関連のない一般個人による非公式サイトです。
トピックス

【採用作品まとめ】第2回 よゐこのはじめてのプログラミング生活 あそぶ編 全31作品まとめ
よゐこのはじめてのプログラミング生活 あそぶ編 第2回 前編 が公開されましたので、紹介されたゲームの内容と、ゲームIDをまとめました。
第1回はこちら
https://hjkm.littlegleam.com/topics/yoiko-hajipro-game-…

「はじめてゲームプログラミング」のゲームIDとは
「はじめてゲームプログラミング」では、自分で作成したゲームをインターネットを通じて公開することができます。はじプロ内では「公開する・もらう機能」とされています。
はじカミでは、この公開された「はじめて…
関連ニュース (外部サイト)
子どもに合った“楽しみながら好きを伸ばすゲーム”を探してみよう。お父さんやお母さん,保護者の皆さんにオススメ...
日本ゲーム大賞2022U18部門の「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」コラボレーション...
【日本ゲーム大賞2022】U18部門“Switch『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』賞”は『インパルスボール』に決定 ファミ通.com
キッザニアの“ゲーム会社”パビリオンにSwitch「はじめてゲームプログラミング」登場。ゲームクリエイターの職業体験...
任天堂、キッザニアで「はじめてゲームプログラミング」使用の職業体験をスタート 「ゲーム会社」パビリオンが3月...
【はじプロ連載#5】Joy-Conを使ったプログラミングにチャレンジ! 電撃オンライン