マグロとスモウレスラー
マグロとスモウレスラー
空腹注意!お相撲さんにたくさんマグロを食べさせてあげるゲーム。
マグロとスモウレスラー ver1.0
スモウレスラーの満腹メーターが0になる前にマグロをあげるゲームです。
Lスティックで人移動
ゲームID :G 001 TCG 2J5
#はじめてゲームプログラミング #GameBuilderGarage
ノードン:
-- / 512
ワイヤー:
-- / 1024
更新日:
2021年06月20日 08:08
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン
ゲームID
このゲームは、すでに削除されている可能性があります。
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
日本の国技:回転相撲 (2P)
よゐこのはじめてプログラミング生活で採用された作品。
ただの相撲かと思いきや、回転しまくる力士を操作して、相手を外に吹き飛ばす2人対戦ゲーム。
https://hjkm.littlegleam.com/topics/yoiko-haji...
4ヶ月前
4ヶ月前
車相撲(Ver 1.1)
総製作時間30時間以上かけてようやく最初のゲームが完成しました。ただ、予期せぬ動きもたまにしてしまうかもしれません(相手の車を飛び越えて逆側に暴走するなど)。その場合は仕切り直しをして下さい。
#は...
4ヶ月前
4ヶ月前
車相撲(Ver.1.4)
車相撲アプデしました。今回は勝利表示部分の文字を太くし、その後ろに黒と白の背景色を塗ってもう少し分かりやすいようにしました。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https:...
4ヶ月前
4ヶ月前
TSUPPARI ver.1.0.1
前回の改良版です。
髷を追加したり、諸々の再調整をしました。
ゲームID: G 000 0N4 1C5
#はじめてゲームプログラミング
---
https://twitter.com/Kuwabata_A/status/1406445118828158981
4ヶ月前
4ヶ月前
光を止めろ!フラッシュ相撲レスラー
債務者にも是非やって欲しいのでタグ付けしておきます!
#T3_Expo
#はじめてゲームプログラミング
#NintendoSwitch
---
https://twitter.com/adachitaiko/status/1405170571327860737
4ヶ月前
4ヶ月前
TSUPPARI~HONBASYO~
Joy-Conを本体から外してプレイする、突っ張り相撲FPSの続編を作りました。
前作と合わせて6種類の対戦相手と戦えます。
拙作ですがよろしければ暇つぶしにどうぞ。
ゲームID:G 002 TLY K42
前作
ゲ...
4ヶ月前
4ヶ月前