はじカミはNintendo Switch 用ソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」(略称:はじプロ)で、みんなが作ったゲームIDを公開、共有するサイトです。

ヤケクソ棒

ヤケクソ棒

壁にぶつけないように進むイライラ棒を派生させて、

逆に当たっても進めるやけくそ棒という思想のゲームです。

ゴールまでにどれだけ壁にぶつけるのでしょうか?

なお時間制限があるので、タイムオーバーにならないうちにクリアしましょう。


ゲーム名:ヤケクソ棒

ID:G 002 16N TY5

逆に考えるんだ。

「当たっちゃってもいいさ」と

#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch


田町 @tamachi1730
ゲーム名:ヤケクソ棒
ID:G 002 16N TY5
逆に考えるんだ。
「当たっちゃってもいいさ」と
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
1年前

執筆者:
はじカミ編集部
プログラマー: P 002 82D D2L
ノードン: 219 / 512
ワイヤー: 77 / 1024
更新日: 2021年11月23日 18:34

力作度分析

ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン
モノノードン モノノードン 132
ワイヤーワープ入口ノードン ワイヤーワープ入口ノードン 10
ワイヤーワープ出口ノードン ワイヤーワープ出口ノードン 8
さわっているセンサーノードン さわっているセンサーノードン 7
モノを発射ノードン(1コ) モノを発射ノードン(1コ) 6
フラグノードン フラグノードン 6
0から変わったしゅんかんノードン 0から変わったしゅんかんノードン 6
定数ノードン 定数ノードン 5
ことばつきモノノードン ことばつきモノノードン 5
数つきモノノードン 数つきモノノードン 3
マッピングノードン マッピングノードン 3
NOTノードン NOTノードン 3
カウンターノードン カウンターノードン 3
エフェクトノードン エフェクトノードン 2
フリースライドれんけつノードン フリースライドれんけつノードン 2
タイマーノードン タイマーノードン 2
音を鳴らすノードン 音を鳴らすノードン 2
スティックノードン スティックノードン 2
モノワープ入口ノードン モノワープ入口ノードン 1
モノワープ出口ノードン モノワープ出口ノードン 1
カメラ注視点ノードン カメラ注視点ノードン 1
カメラ位置ノードン カメラ位置ノードン 1
ワールドノードン ワールドノードン 1
ANDノードン ANDノードン 1
BGMノードン BGMノードン 1
リトライノードン リトライノードン 1
けいさんノードン けいさんノードン 1
うごかせるモノノードン うごかせるモノノードン 1
テクスチャノードン テクスチャノードン 1
カメラ画角ノードン カメラ画角ノードン 1

ゲームID

このゲームを遊んだら

👍 評価を登録


お友達へのシェアもお願いします

評価・レビューコメント

こちらからコメントを残すことができます。攻撃的な内容はすぐに削除されますので平和な内容を心がけてください。

最初のコメントを投稿しましょう

関連ゲーム

Fountain

チョコレートファウンテンを再現しています。 噴射されるチョコを見立てた塊をたくさん集めた方が勝ちの対戦アクションゲームです。 --- チョコレートファウンテン作ってみた #はじプロ #はじめ...
6ヶ月前

区画侵入者排除

ゲームID : G 000 B7L 1W9 【区画侵入者排除】 我々の区画に侵入した連中を排除してほしい。 普段なら我が戦力を持って対応するのだが、雇われのACに手を焼いている状況だ。君に行ってもらえると助かる。緊急の依...
3週間前

壊れる世界

持ってる人は遊んでみてね #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter.com/anoneumiushi/status/1413365833351368705
6ヶ月前

ドットメーカー β版

てきとうにつくた #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter.com/Mp7U98AnRZQDKHa/status/1406629630765801477
6ヶ月前

アクションRPGノードン スタート&探索 (ちょいハード)

前回紹介したアクションRPGノードンのハードバージョンです。 ターン制の物理バトルを行います。 敵によって攻撃する範囲が異なるので、うまくかわしましょう。 難易度上昇のほかに、RPGならではの無駄...
6ヶ月前

モノの視線がプレイヤーを追跡するAI

物の視線がプレイヤーを追跡するシステムをプログラミングしています。 固定砲台などのテンプレートとして利用できます。 --- モノの視線がプレイヤーを追跡するAI ゲームID【 004 BJ1 P0P 】 ...
6ヶ月前

おさかなさんぽ

魚になって水中を泳いでリンゴを5つ集めるゲームです。 --- 水中を泳ぎ回る動きを試したくて作ったゆるめの探索ゲーム ゲームID : G 003 H57 7HN #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch ...
6ヶ月前

マグロ、ご期待ください。

ゴールを目指していくアクションゲームです。 マグロが登場します。 --- 最終レッスンで制作した『マグロ、ご期待ください。』を公開しました。おふざけゲームです。よろしくお願いいたします。 #はじめ...
6ヶ月前

かへ

障害物を避けながら進んでいくアクションゲーム。活発に動く障害物やキャラクターを見ると遊びがいがありそう。 --- エイリアン、ボールをよけながら、 迫りくる壁を突破していく アクションクイズゲ...
6ヶ月前