はじカミはNintendo Switch 用ソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」(略称:はじプロ)で、みんなが作ったゲームIDを公開、共有するサイトです。

音楽に合わせて!リズミカルアスレチック Ver1 Lv.2

音楽に合わせて!リズミカルアスレチック Ver1 Lv2

リズミカルアスレチックLv2
[G 008 4R2 9NF]
公開しました!
Lv1を持っている場合、Lv1からプレイすることでスコアを引き継ぐことができます。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch


らっしー @YOSSYNCHRONICA
リズミカルアスレチックLv2
[G 008 4R2 9NF]
公開しました!
Lv1を持っている場合、Lv1からプレイすることでスコアを引き継ぐことができます。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
9ヶ月前

執筆者:
はじカミ編集部
プログラマー: P 003 NWW 8NJ
ノードン: 492 / 512
ワイヤー: 486 / 1024
更新日: 2022年06月15日 11:36

力作度分析

ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン
モノノードン モノノードン 75
スポイトノードン スポイトノードン 47
テクスチャノードン テクスチャノードン 39
マッピングノードン マッピングノードン 35
ワイヤーワープ出口ノードン ワイヤーワープ出口ノードン 32
ワイヤーワープ入口ノードン ワイヤーワープ入口ノードン 28
音を鳴らすノードン 音を鳴らすノードン 22
けいさんノードン けいさんノードン 22
モノを発射ノードン(1コ) モノを発射ノードン(1コ) 16
ボタンノードン ボタンノードン 15
カウンターノードン カウンターノードン 15
タイマーノードン タイマーノードン 10
フリースライドれんけつノードン フリースライドれんけつノードン 9
自分メモノードン 自分メモノードン 8
さわっているセンサーノードン さわっているセンサーノードン 8
数つきモノノードン 数つきモノノードン 8
0から変わったしゅんかんノードン 0から変わったしゅんかんノードン 7
オシャレなモノノードン オシャレなモノノードン 7
定数ノードン 定数ノードン 6
フラグノードン フラグノードン 6
NOTノードン NOTノードン 6
ANDノードン ANDノードン 6
角度を位置にノードン 角度を位置にノードン 5
2Dマーカー表示ノードン 2Dマーカー表示ノードン 5
エフェクトノードン エフェクトノードン 5
モノワープ入口ノードン モノワープ入口ノードン 5
モノワープ出口ノードン モノワープ出口ノードン 5
ヒンジれんけつノードン ヒンジれんけつノードン 4
マーカー表示ノードン マーカー表示ノードン 4
ことばつきモノノードン ことばつきモノノードン 4
スティックノードン スティックノードン 4
+-反転ノードン +-反転ノードン 2
位置センサーノードン 位置センサーノードン 2
BGMノードン BGMノードン 2
デジタル化ノードン デジタル化ノードン 2
ゲームきりかえノードン ゲームきりかえノードン 2
スタートしたしゅんかんノードン スタートしたしゅんかんノードン 2
カメラ位置ノードン カメラ位置ノードン 1
ルートノードン ルートノードン 1
速度センサーノードン 速度センサーノードン 1
ヒトノードン ヒトノードン 1
絶対値ノードン 絶対値ノードン 1
カメラ画角ノードン カメラ画角ノードン 1
モノをこわすノードン モノをこわすノードン 1
リトライノードン リトライノードン 1
モノがこわれたしゅんかんノードン モノがこわれたしゅんかんノードン 1
うごかせるモノノードン うごかせるモノノードン 1
ワールドノードン ワールドノードン 1
カメラ注視点ノードン カメラ注視点ノードン 1

ゲームID

このゲームを遊んだら

👍 評価を登録


お友達へのシェアもお願いします

評価・レビューコメント

こちらからコメントを残すことができます。攻撃的な内容はすぐに削除されますので平和な内容を心がけてください。

最初のコメントを投稿しましょう

関連ゲーム

ろーりんご! ~Rollin'GO!~ ver.1.1

#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch #はじプロ #ろーりんご ろーりんご!~Rollin'Go!~ver1.1 ゲームID  G 006 GTG 4HH プレイで変化するBGMを楽しんでね☆ ノーミスFEVER=9になります。 ゲー...
3ヶ月前

DJ SPHERE 3.9a light ver(軽量化版)

リズムゲームです。 下から流れてくるボール状のマーカーが上部のラインに到達するときに タップすることで、得点を得ることができます。 得点はPERFECT~MISSまでの5段階で評価されます。 コンボを...
6ヶ月前

イノチヲツナグバッテリー

こういうゲーム G 000 9FY 5GJ #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter.com/nekosaku_OTOGI/status/1411502827214557185
6ヶ月前

マン.パカ. 2021

ID:G000Y1CBC6 リズミカルに壁を殴るゲーム。 リズムはぶっちゃけ関係ないけど、高得点をとるコツはあります。 #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter.com/Magot...
6ヶ月前

かんたん!アスレチック

練習としてかんたんなアクションゲームを作りました! #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter.com/Ichino_A/status/1411992538601320458
6ヶ月前

はじがえた。(はじプロでねちがえた。演奏)

二日で作った #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter.com/dek928/status/1600808539517509639
3ヶ月前

カノン【音ゲー風味】NO.1

3種類のリズムゲームをしてカノンを奏でるゲームです。 --- スイッチの『はじめてのゲームプログラミング』で、 いろんなリズムゲームのごちゃ混ぜ風カノンを作りました。 3つに分かれてますが、No1...
6ヶ月前

翔べ!アスレチックの道!!

8時間も掛かった。もっと早く作れるようになりてぇ #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter.com/sorara_TogaLove/status/1524061880041365504
6ヶ月前

♪けけボッサ (スポイトを使わない演奏システム)

数字で演奏するシステム 3ノードンで6音符増やせる!……んだけど、固定コストも結構かかるから、100音符以上でやっとコスト節約になるかな #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter...
3週間前