試作システム盛り合わせセット
『ワルキューレの凱旋』で導入したシステムをまとめた盛り合わせセットを公開しました。
いつも思い付くままに作ってゴチャゴチャで何が何だか……という様なので参照や改造に使えるように見やすさ重視で。
GID:G 002 WJD HR1
PID:P 006 YMF M95
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
いつも思い付くままに作ってゴチャゴチャで何が何だか……という様なので参照や改造に使えるように見やすさ重視で。
GID:G 002 WJD HR1
PID:P 006 YMF M95
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
Loading...
ゲームID: |
|
プログラマーID: |
|
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
ゲームの詳細
関連ゲーム
手書き文字認識の技術デモ
エリア内に数字を書くと、それがどの数字か判定してくれます。はじプロでこんなことも可能なんですね!
---
手書き文字認識の技術デモ
文字を上中下段の3つに分けてそれぞれの線の向きから数字を推定
線の方...
横スクアクションのレベル2(ステージ2)
以前投稿した横スクアクションのレベル2(ステージ2)を公開しました
ゲームID: G 007 G7L 4YT
空中ダッシュと自分以外の動きを遅くするアクセラレイターを駆使して進みましょう
#はじめてゲームプログラミング #N...
ツナ巻き戦車θ(BGM増量ver)
文字を入力して表示するプログラムを公開しました
ゲームID: G 005 020 CDJ
平仮名のみ、10文字までしか入力できない等の制限はありますが、文字入力を使うゲームの基礎ぐらいにはなるかも…?
#はじめてゲーム...
けだまる忍法 壁ぬけの術!
けだまる忍法 壁ぬけの術!…を公開しました
ゲームID : G 008 V82 FPH
壁を通り抜ける壁抜けの術を駆使してゴールを目指しましょう
タイムはありませんが、ゴールまでの手数が記録されるので、じっくり考えて最...
Bop the Invaders
I've published my latest #GameBuilderGarage creation, "Bop the Invaders", a motion-controlled Whack-a-mole game where you fend off alien intruders to protect the innocent critters they've abducted!...
まめ環状けだまる線 〜安全運転コンテスト〜
「まめ環状けだまる線
〜安全運転コンテスト〜」
GAME ID: G 002 VK5 PWG
20xx年から全国の教習所で補助教材として採用される予定はないゲームとなっております。
安全のため、必ずシートベルトをご装着(文字...
カウンターの数値をテクスチャ表示の数字に変換するプログラムを
カウンターの数値をテクスチャ表示の数字に変換するプログラムを公開しました
ゲームID : G 000 1LB CLX
数値表示をお洒落に着飾りたい時にどうぞ
地味にテクスチャの位置調整が大変なので注意です
#はじめてゲ...
Street Fantasy
満を持して新作公開です。
Street Fantasy
G 003 F54 91H
説明
格ゲーっぽい作品です、以上。
格ゲーにしてはできる事が少な過ぎますが、その代わりキャラを選べたりできます。
ただしキャラ性能に差はありませ...
Roadtrip to a new world
#はじめてゲームプログラミング
@Nintendo
#GameBuilderGarage #Spielestudio #NintendoSwitch
Game (Demo):
ROADTRIP: through a new world!
運転し、生き残り、新しい世界を発見しよう!
Drive, survive an...