リアルロボット シミュレーター
リアルロボット シミュレーター
「リアルロボットシミュレーター」
二足歩行ロボットを左右スティックで自由自在に操る事を目的としたゲームです。一応クリアもあります。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
#GameBuilderGarage
#ニセガンダム
#NISO_03
ノードン:
477 / 512
ワイヤー:
537 / 1024
更新日:
2021年08月22日 21:30
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン














































ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
あおっぴょソードバトルver1.0.0
ジョイコンを振って敵を倒すチャンバラゲームです。
盾で相手の剣を防ぐことができます。
・ZL/ZRボタン:盾
・上ボタン:コントローラー向き補正
---
あおっぴょソードバトルとりあえずver1.0.0...
5ヶ月前
5ヶ月前
はじプロで飯テロ勝負 ~銀河ぶっちぎりの凄い肉~
かなり出遅れました。
まさに後の祭り。
#はじプロで飯テロ勝負 #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/uraatsumori/status/1447364310741651456
5ヶ月前
5ヶ月前
空中ダッシュ!のしくみ
Z軸補正用の動かせるモノを流用して空中ダッシュを実現しているプログラムです。
アクションゲーム等、空中ダッシュを実装する際のテンプレートとして利用できます。
---
自己流の空中ダッシュプログラ...
5ヶ月前
5ヶ月前
StrawBerry RUN
【StrawBerry RUN】
あなたの家にもやってくる。
自宅に向かって突撃してくるヤツを打って打って打ちまくれ!特別なイベント要素もいくつかあるかも…?ゲームをやり続けると危険度は徐々に上がっていく。目指せ危...
4ヶ月前
4ヶ月前
風船もがき体験(練習)
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
#第五人格
ハジプロで第五人格の風船もがいを作りました!
とてもつたなく、ぐちゃぐちゃですが遊んでもらえると幸いです!!
やり方 タッチ・Lスティッ...
5ヶ月前
5ヶ月前