ホッケー
ホッケー
何番煎じかもわかりませんがホッケーのゲームです
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
-- / 512
ワイヤー:
-- / 1024
更新日:
2022年06月29日 03:44
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン
ゲームID
このゲームは、すでに削除されている可能性があります。
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
スペースエアホッケー
ジョイコンでパックをはじくエアホッケーです。
パックが大量に出てきて、大混戦!という感じがあります。
相手を混乱させてポイントを稼ごう!!
---
小5の娘が作ったゲームがよゐこの募集に間に合...
4ヶ月前
4ヶ月前
出目で高得点! UFOサイコロキャッチャー
UFOキャッチャーとサイコロを融合したゲームで、
サイコロをキャッチして出た目で得点が決まります。
対戦も可能です。
---
『出目で高得点! UFOサイコロキャッチャー』
G 006 B3C D4C
改良版...
4ヶ月前
4ヶ月前
1時間30分で作った対戦ゲーム
シンプルかつ対戦ゲーム作りの参考になりそうなゲーム。
---
タイトルの通り90分で作ったゲームです。自分メモで使った時間は除いてます。
とにかくスピーディかつ見やすく、わかりやすいノードン配置。...
4ヶ月前
4ヶ月前
バトルドーム 2022
#はじめてゲームプログラミング #はじプロ
#バトルドーム
ついにはじプロで
バトルドームがデェェタァァ!!
あの超エキサイティングを
体験してみてくださいね。
ちなみにこれは一人用です。
昨日投稿したゲームは...
3ヶ月前
3ヶ月前
回転3Dアスレチック・ネオアルティメットサイキョーバトルZ
3Dマリオっぽい
『回転3Dアスレチック・ネオアルティメットサイキョーバトルZ』って名前のゲームを投稿したので画像のIDからプレイお願いします!!m(_ _)m
#はじめてゲームプログラミング #いいねお願い下さ...
4ヶ月前
4ヶ月前