おめくり式配列ソート
おめくり式配列を使ったソートプログラム
おめくり式配列を使ったソートプログラム
乱数生成はランダムノードンではなく線形合同法のような何かを使って5フレームで、
ソートはバブルソートとは呼べない何かを使って32フレーム以内で動作
ID : G 003 PXP 1P6
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
173 / 512
ワイヤー:
198 / 1024
更新日:
2022年03月12日 18:49
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン


















ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
コックkwskの音当てミニゲーム
#はじめてゲームプログラミング
#やしグラID
重複しない乱数を使って星のカービィ3のミニゲームのようなものを再現してみました。
改良の余地はありますがひとまず。
---
https://twitter.com/...
4ヶ月前
4ヶ月前
VS拳を振り上げて砕け!
久々に2つ目の投稿。ポケ○タ2のとあるミニゲームっぽくした。
ランダム発射は自分には無理だった。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/lilty722/status/14...
4ヶ月前
4ヶ月前
疑似正規分布乱数発生器 検証用ヒストグラムつき
不具合あったので修正
はじプロでもできる疑似正規分布乱数発生器
Normal Distribution generator in GBG
#はじめてゲームプログラミング #GameBuilderGarage #NintendoSwitch
---
https:...
4ヶ月前
4ヶ月前
3×3 ランダム配置
9つのオブジェクトをランダムに並べていくプログラムです。
ランダムな配置やカードゲームのCPU戦などに応用できるテンプレートです。
---
「3x3 ランダム配置」はお題を見て最初に思いついた方法。モノ...
4ヶ月前
4ヶ月前
Multiple checkpoints example
Multiple (randomized) checkpoints. Code: G 001 9P9 NNN #GameBuilderGarage
---
https://twitter.com/DIProgan/status/1406264354752712708
4ヶ月前
4ヶ月前
任意区間[a,b]で被らないランダム回路(ほぼ3ノードン)
まとめ
マッピングいらず
スタートノードンはまあどっかにいるやろってことで
任意区間[a,b]で被らないランダム回路(ほぼ3ノードン)
G 000 5CG 1KM
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https...
4ヶ月前
4ヶ月前