モノの大きさセンサー(仮)
モノの大きさセンサー(仮)
昼にあげた【モノの大きさセンサー(仮)】をアップしました( ᐛ )
精度100%と書きましたが、ON/OFFのやり方によってはバグが生まれます😅
またこのゲーム内にはヒトの位置&角度に応じてカーソルを簡易的に作成するプログラムも搭載しています( ॑꒳ ॑ )!
#はじめてゲームプログラミング
ノードン:
60 / 512
ワイヤー:
62 / 1024
更新日:
2021年09月02日 19:23
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン





















ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
Rev08 けだまるおとし
「ダルマ落とし」 ならぬ「けだまるおとし」です。
ヒトノードンによるスタビライザーの実験でもあります。
ゲームID: G 002 34J T11
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch #GameBuilderGa...
4ヶ月前
4ヶ月前
PANZER FIBEL
#はじめてゲームプログラミング
#GameBuilderGarage
不屈の漢、シロイ=ヒト軍曹。ついに爆発しない戦車を完成…
戦車の実力を示すため、性能試験をクリアしよう!
まずは座学での講習を受け、それから試験...
4ヶ月前
4ヶ月前
MIRROR (W1) - The Desert
通常操作のヒトと反転操作のヒト二人を操作して出会えばクリアの迷路ゲー。ギミックも沢山あり難易度もちょうど良い。
#はじめてゲームプログラミング #extendgamelife
---
https://twitter.com/KAJUMA_inusuk...
4ヶ月前
4ヶ月前
5 Persons (修正版)
【過去に僕が公開したゲーム紹介】
5 Persons
ヒトを操作してゴール目指すのに、
同じステージなのにこわす、こわれるの関係がみんな違う!
青はピンクに触れると壊れるし、ピンクは足場を壊したり...
4ヶ月前
4ヶ月前
ヒトノードンをせんかい速度0でも回転させる方法 +車
#はじプロ #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
G 005 02C GV8
ヒトノードンをせんかい速度0でも回転させる方法 の改善版です。DLしなくても直し方はとても簡単です。
無事車でも出来ました!(...
4ヶ月前
4ヶ月前
大型トレーラーで交差点を左折しよう 歩行者視点
ヒトノードン視点で大型トレーラーの左折を見られるようにしました😆
今回もけだまるにドライバーを務めてもらいましたww
ゲームID G 006 NT1 5VT
#はじめてゲームプログラミング
#NintendoSwitch...
4ヶ月前
4ヶ月前
ヒトノードン車サンプル
「ヒトノードン車サンプル」を公開しました。
初の試みなのでバグがあったらごめんなさいw
ヒトノードンなので上に当たり判定がデカイのとバックができないのがデメリットですw
#はじめてゲームプロ...
4ヶ月前
4ヶ月前