対義でGO!!
対義でGO!!
正しい対義語を選ぶシンプルなゲームです。
間違うとゲームオーバーになります。
あやしい対義語(?)の正解を探すクイズゲームができました。正しいと思うパネルに飛び込もう
ヨシ!
ゲームID: G 004 V61 MH9
#はじめてゲームプログラミング #GameBuilderGarage
ノードン:
233 / 512
ワイヤー:
183 / 1024
更新日:
2021年08月09日 10:24
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン


























ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
ストループチェックゲーム
ストループ効果という文字意味と文字色のように同時に目にするふたつの情報が干渉しあう現象を利用したゲームです。
質問の答えが自分の色なら上に入力、相手の色なら下に入力していきます。
2人で対戦して...
4ヶ月前
4ヶ月前
親子のコミュニケーションツール 足し算の練習
足し算が出題され、解いていくシンプルな算数ゲームです。
正解・不正解もコントローラー操作で行います。
親子で小学生の足し算練習に最適です。
・Rボタン:出題
・ZRボタン:リセット
・Lボタ...
4ヶ月前
4ヶ月前
早押しキット ポイント制
早押しクイズのテンプレートキットです。
---
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
最大4人まで使える早押しキットです。許容誤答数や正解不正解の点数を設定できます。
---
https://...
4ヶ月前
4ヶ月前
早押しキット ライフ制
早押しクイズのテンプレートキット、ライフ制バージョンです。
---
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
最大4人まで使える早押しキットです。許容誤答数や正解不正解の点数を設定できます。...
4ヶ月前
4ヶ月前
ミイラの間(The Mummification Room)
TV番組「謎解きバトルTORE」のミイラの間を再現しています。
のこり時間が減るほど、回転する包帯が上に上がってきます。
包帯で全身ぐるぐる巻きにされる前にクリアできるのか!?
---
はじプロで「...
4ヶ月前
4ヶ月前