RUN[ラン]ゲーム(難易度:かんたん)
RUN[ラン]ゲーム(難易度:かんたん)
(片手でも遊べる?)
「RUN{ラン}ゲーム」作ってみました。
レッスンで学べる(2Dアクションゲーム)の素材を工夫すれば、コース自体は簡単に作れるかも?
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
120 / 512
ワイヤー:
30 / 1024
更新日:
2021年06月24日 23:20
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン

























ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
ノードン(テクスチャ素材)
#はじめてゲームプログラミング
全ノードンのテクスチャ素材が完成しました
自由に使ってください
G 005 5R2 VH6
---
https://twitter.com/omegar241/status/1548164006321745921
5ヶ月前
5ヶ月前
四則演算ゲーム(ルーレット式・はやおし式)
「四則演算ゲーム」を公開いたしました。
G004 BGX KHJ
正しい演算子を選択するゲームです。
「ルーレット式」と「はやおし式」の二つのモードがあり、操作方法やルール等が少し違います。
一応「...
5ヶ月前
5ヶ月前
[サンプル]敵を踏んでハイジャンプ
サンプルの紹介です。
---
敵を踏んだらハイジャンプするロジックを組みました!
答えに辿り着くまで大変だったが、意外と単純でノード数も少ないロジックだった…
サンプルを公開しましたので、...
5ヶ月前
5ヶ月前
ヒトノードン車サンプル
「ヒトノードン車サンプル」を公開しました。
初の試みなのでバグがあったらごめんなさいw
ヒトノードンなので上に当たり判定がデカイのとバックができないのがデメリットですw
#はじめてゲームプロ...
5ヶ月前
5ヶ月前
タッチ位置のモノをこわす!
タッチしたモノを壊すテンプレートです。
RPGやアクションゲーム等に利用することができます。
---
タッチした位置にあるモノを壊すサンプルプログラムです。
タッチ位置のモノをこわす!
ゲ...
5ヶ月前
5ヶ月前