偵察車テストノートンver.1.02
偵察車テストノートンver.1.02
テスト用のプログラムのようです。
バージョンアップが楽しみです。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
自分メモを読んでから遊んでください。
ボス(仮)を作りました。 まだ攻撃等はしません
操作方法を変えました
マップを変えました
主砲にレーザーサイトをつけました
主砲… https://twitter.com/i/
ノードン:
41 / 512
ワイヤー:
30 / 1024
更新日:
2021年06月12日 20:24
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン

















ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
ゴブレット・ゴブラーズもどき(二人用ボードゲーム)
ボードゲームやと限りなくシンプルやのにプログラミングするとめっちゃノードン喰う
初めてワイヤー限界達して節約した
もっとうまい人が作るとどんなプログラムになるんか気になるこれ
ゴブレットゴブ...
4ヶ月前
4ヶ月前
person fighter
スト2風の対戦ゲームです。
---
Took a week but PersonFighter is finally done. its a 2P game. Try it w/a friend :)! Have Fun
G 005 YCW PTC #GameBuilderGarage
---
https://twitte...
4ヶ月前
4ヶ月前
やたらカメラが近いゲーム
出来ました!「やたらカメラが近いゲーム」です!!一歩を踏み出す勇気とストレス耐性があればクリア出来るはず...!!! #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/ni...
4ヶ月前
4ヶ月前
バーチャギア~ストライヴ~
セガの3D対戦ロボット格闘ゲーム『電脳戦機バーチャロン』の再現ゲーム。カメラの動きや、吹き飛びなど完成度も高くて遊べます!
---
操作
A ダッシュ(青いゲージ半分消費)
Y ショット(黄色いゲージ1...
4ヶ月前
4ヶ月前
Input Test ver. 0.1.0
アーケードコントローラーの入力テストツールをプログラミングしています。
上下左右のスティック入力とボタン入力をそれぞれ確認することができます。
---
Arcade controller input test tool ver. 0.1...
4ヶ月前
4ヶ月前