はじカミはNintendo Switch 用ソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」(略称:はじプロ)で、みんなが作ったゲームIDを公開、共有するサイトです。

ぐるりんクロック

ぐるりんクロック

ぐるりんクロックの再現です。

対戦でもソロプレイでも楽しめます。

時計の針が止まったり動いたり、逆転したりと、再現性も高いです。


新作投稿しました。マリオパーティ3のあのゲームを再現しました!やみつきになるスリルをお楽しみください。ソロプレイにも対応。

ID:G 000 M6K 13W #GameBuilderGarage #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch


くつしたすきぞう @KutsusitaSukizo
新作投稿しました。マリオパーティ3のあのゲームを再現しました!やみつきになるスリルをお楽しみください。ソロプレイにも対応。
ID:G 000 M6K 13W #GameBuilderGarage #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
1年前

執筆者:
はじカミ編集部
プログラマー: P 004 7HB WYX
ノードン: 466 / 512
ワイヤー: 476 / 1024
更新日: 2021年08月08日 11:24

力作度分析

ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン
モノノードン モノノードン 73
マッピングノードン マッピングノードン 36
ANDノードン ANDノードン 32
ワイヤーワープ出口ノードン ワイヤーワープ出口ノードン 25
カウンターノードン カウンターノードン 21
スポイトノードン スポイトノードン 20
けいさんノードン けいさんノードン 19
定数ノードン 定数ノードン 19
フラグノードン フラグノードン 19
くらべるノードン くらべるノードン 17
ワイヤーワープ入口ノードン ワイヤーワープ入口ノードン 17
音を鳴らすノードン 音を鳴らすノードン 16
テクスチャノードン テクスチャノードン 15
自分メモノードン 自分メモノードン 13
NOTノードン NOTノードン 13
オシャレなモノノードン オシャレなモノノードン 12
タイマーノードン タイマーノードン 11
モノワープ入口ノードン モノワープ入口ノードン 9
ボタンノードン ボタンノードン 8
+-反転ノードン +-反転ノードン 7
ことばつきモノノードン ことばつきモノノードン 7
0から変わったしゅんかんノードン 0から変わったしゅんかんノードン 7
モノワープ出口ノードン モノワープ出口ノードン 6
ランダムノードン ランダムノードン 6
マーカー表示ノードン マーカー表示ノードン 5
ヒンジれんけつノードン ヒンジれんけつノードン 4
エフェクトノードン エフェクトノードン 3
フリースライドれんけつノードン フリースライドれんけつノードン 3
角度を位置にノードン 角度を位置にノードン 3
スタートしたしゅんかんノードン スタートしたしゅんかんノードン 3
さわっているセンサーノードン さわっているセンサーノードン 2
数つきモノノードン 数つきモノノードン 2
ヒトノードン ヒトノードン 2
BGMノードン BGMノードン 2
絶対値ノードン 絶対値ノードン 2
ゲームきりかえノードン ゲームきりかえノードン 1
スライドれんけつノードン スライドれんけつノードン 1
角度の差ノードン 角度の差ノードン 1
カメラ位置ノードン カメラ位置ノードン 1
カメラ注視点ノードン カメラ注視点ノードン 1
クルマノードン クルマノードン 1
ワールドノードン ワールドノードン 1

ゲームID

このゲームを遊んだら

👍 評価を登録


お友達へのシェアもお願いします

評価・レビューコメント

こちらからコメントを残すことができます。攻撃的な内容はすぐに削除されますので平和な内容を心がけてください。

最初のコメントを投稿しましょう

関連ゲーム

vsくつしたすきぞう

新作投稿しました! ありがたいことにはじプロ上で僕を題材にしたバトルモノを作っていただくことが何度かあり、自分がもし自分自身をネタにするならどうするかな?と思って作りました 自己満足100%濃度の空間、お...
2週間前

格闘ゲーム

#はじめてゲームプログラミング 格闘ゲーム作って見ました。 操作方法: 右が青でRがジャンプ、ZRがキック、ABXYで玉発射 左が赤でLがジャンプ、ZLがキック、十字キーで玉発射 下ゲージが残機で各4人 ...
9ヶ月前

チャージショットAI対決!

AIがオートで戦闘するテクノロジー感のあるゲーム。 --- ゲーム紹介「チャージショットAI対決!」 ID G 001 DMC X27 #はじめてゲームプログラミング チャージスピードを入力したら、あとはAIがオ...
9ヶ月前

MINE SWEEPER(マインスイーパー)

マインスイーパーの再現です。 --- マインスイーパをサックリ作ってみました。 まだ雑な作りですが、良ければ遊んでみてください! I've made a Minesweeper.Please try to play it if you like. ...
9ヶ月前

Among Us

Among Us(アモングアス)の再現で、人狼ゲームです。 様々なギミックを再現していて凝っています。 --- アモングアス完全再現マップ完成。 ノードンの数の都合て2つあるのでやる場合はどっちもダウ...
9ヶ月前

対戦リンゴキャッチャー

対戦型リンゴキャッチゲームを公開しました!ぜひ遊んでみてください!感想とバグ報告も待ってます! #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://twitter.com/Toya_Miku39/status/15...
9ヶ月前

Divine Scape

G 007 PWB H01 ターン制の対戦型カードゲームです、3色のマナを駆使しつつ攻撃や防御をして相手のライフを0にしたら勝利。カード運にも強く左右されるので必勝法はありませんが、読み合いを制して高い勝率を目指...
2週間前

マンカラ・カラハ (一人用)

ID:G 008 R9D LHR マンカラという二人対戦用ボードゲームを、一人で遊べるようにCPU対戦型にしました。 相手の駒を横取りできるときはそれを優先するという単純なAIなので、先読みすると有利に戦えます。 ...
9ヶ月前

けだまるキャッチャー

けだまるを操作してアイテムをゲットするUFOキャッチャーを再現したゲーム。 --- けだまるキャッチャー完成! 右と左、両方とも遊べちゃいます。 右の方はゲーセンにあるよくある配置で、結構難しい...
9ヶ月前