一筆チャレンジ!
ー筆チャレンジ!
タップ座標を取る練習のはずだったが想像よりシンプルな作りになりました。
ところが、ことばノードンは8個まで。厳しい制限です。
UIの表示物を増やすとすぐにノードンがいっぱいになっちゃいますね。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
512 / 512
ワイヤー:
616 / 1024
更新日:
2022年05月17日 21:22
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン















































ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
なんか赤いやつ避けるのですよ。
上から落ちてくる障害物を避けていくゲーム。タイム表示あり。
---
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ソフト買ってすぐに作ってみた手抜き作品を
公開してみました。
ゲームID:...
5ヶ月前
5ヶ月前
スペースけだまるボール
引力と斥力を使った、シンプル操作な2D玉転がし(?)ゲームが完成しました!
ステージはやや長めですが、チェックポイントもあります
よければ遊んでみてください
ゲームID : G 003 0HT M79
#はじめてゲ...
5ヶ月前
5ヶ月前
永久-とわ- ジャン
今日一日頑張って完成しました!!めちゃくちゃシンプルやけどめちゃくちゃ疲れました。良かったら遊んでみてね #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/yabu999/sta...
5ヶ月前
5ヶ月前
Go-Kart Trial!
マリオカート風のかわいいレースゲームです。
---
Made a fun little kart racing game!
Game ID: G 006 KX4 85L
#GameBuilderGarage #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/GR8gaming_18/...
5ヶ月前
5ヶ月前
画面上部で投下され待ちの、おじさんとマグロ
画面上部で投下され待ちの、おじさんとマグロ。
ゲームID【G 006 WNG K85】
シンプルなゲームです。お気軽に遊んでください♪
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twit...
5ヶ月前
5ヶ月前