鉄骨渡り
鉄骨渡り
カイジで登場してくるような鉄骨渡りのゲームです。
対戦レースで最初にわたり切った人が勝ちです。
前に渡っている人を攻撃して落とすことが可能です。
【はじプロ】鉄骨渡りレースっぽいの作ってみた https://nico.ms/sm38983581?ref=twitter&camp202103tw=iPp9815pj9_1625403143902 #sm38983581 #ニコニコ動画 #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ゲームID: G 004 7Ⅼ9 K4J
ノードン:
82 / 512
ワイヤー:
58 / 1024
更新日:
2021年07月04日 02:38
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン




















ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
アンダーテールAU vsインクサンズ
UNDERTALEを再現しています。
弾幕や障害物を避け続けてクリアするゲームです。
---
息子作Undertaleの第2作
ノードンのキレイな配置は諦めたと言ってました。
ゲームID: G000 GB0 1XK
...
4ヶ月前
4ヶ月前
TACTYTALE 追加パック#3 勇気の証
順調です
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/Mikanseizin427/status/1534484640077033474
4ヶ月前
4ヶ月前
おいで!けだまる!Great Athletic
よゐこのはじめてプログラミング生活で採用された作品。
ついてくるけだまるをゴールへ連れていきます。
障害物や敵をかいくぐりながら何匹ゴールまで連れていけるのか!?
4ヶ月前
4ヶ月前
宿題がッ! 終わらないッ!!
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
リアルでの宿題がめんどくさいので過去作の宿題を超速で終わらせる
(リアルでもこんな風に課題終わらせたいな~)
(G 006 CW9 H81)
---
https://twitter.com/lu...
3週間前
3週間前
5ノードンブレイクチャレンジ
ノードンを5まで足して、10個の直方体をどれだけ早く壊すことができるかを競うゲームです。
【ルール】
1.既存ノードン・ワイヤーは消せない
2.既存ノードンの設定変更はできない
3.ワイヤーの付け足...
4ヶ月前
4ヶ月前
リアルロボット シミュレーター
「リアルロボットシミュレーター」
二足歩行ロボットを左右スティックで自由自在に操る事を目的としたゲームです。一応クリアもあります。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
#GameBuilderGarage
#...
4ヶ月前
4ヶ月前