ふたりで空のおさんぽ
ふたりで空のおさんぽ
夕焼けを見ながらの3Dアスレチックゲームを作ってみたんじゃ
今度のは操作キャラクターが2人なんじゃ
友達と一緒にやってもいいし、1人で両方やってもいいんじゃ
タイトル:ふたりで空のおさんぽ
ゲームID:G 006 RR5 2K0
#はじめてのゲームプログラミング
ノードン:
323 / 512
ワイヤー:
204 / 1024
更新日:
2021年11月12日 00:50
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン



































ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
くずれる空のおさんぽ2
夕焼けを見ながらの3Dアスレチックゲームを作ってみたんじゃ
崩れる足場が動くんじゃ
乗る前からのタイミング調整が重要じゃ
ゲームID:G 000 TX6 567
ゲーム名:くずれる空のおさんぽ2
#はじめてゲー...
4ヶ月前
4ヶ月前
アスレチックゲーム改
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
アレンジしました。遊んでみてね
---
https://twitter.com/azu333D/status/1413672996670099456
4ヶ月前
4ヶ月前
くまちゃんアスレチック
本日はこれまで!
ゲーム,完成しました.
難易度高めなのでテストプレイはまた明日...
【はじめてゲームプログラミング】ゲーム,つくる https://youtu.be/7wbj9ikxMf0 @YouTubeより
#はじめてゲ...
4ヶ月前
4ヶ月前
とってもアスレチック[残機機能付]
#はじめてゲームプログラミング
今回は残機機能付きの2Dアスレチックを作ってみました
赴くままにノードンごちゃごちゃなのでもっときれいにできたらいいなと思います
二つのゲームをつなげることにも挑...
4ヶ月前
4ヶ月前
とても面白いアスレチック(修正版)
できた #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/_Rey_03/status/1410623329526976513
4ヶ月前
4ヶ月前
3D鬼ごっこ鬼役 杭打ちヘッドバッドでおしおきだ(は?)
#はじプロ
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/HASE_N_GAMEPLAY/status/1436101585453543432
4ヶ月前
4ヶ月前
3Dダンジョンのようなもの
3Dダンジョンのようなものを作った。当たり判定未対応なので壁抜けできてしまうけれども。
ゲームID: G 007 L5R LL1 #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/masap...
4ヶ月前
4ヶ月前
3Dアスレチック+動く足場
最終レッスンで作成したアスレチックゲームだそうです。
足場も可動式のところがあって、ひと工夫しています。
---
#はじめてゲームプログラミング の最終レッスンの成果物をアップロードしました!
...
4ヶ月前
4ヶ月前
DRIFT RACING!
3Dドリフトレースゲーム。
「DRIFT RACING!」
G 008 KG3 73F
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/puchipuchi3g/status/1405211530283552768
4ヶ月前
4ヶ月前