コマンド入力
コマンド入力サンプル
コマンド入力のサンプルです。
格ゲーみたいにコマンド入力できるプログラムできた
良かったら使ってみてね
G_004_9JR_MYV
#はじめてゲームプログラミング #はじプロ
ノードン:
137 / 512
ワイヤー:
108 / 1024
更新日:
2021年06月17日 19:23
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン























ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
カウンター・ロジック・フラグのタイミング
60フレームを確認するサンプルです。
---
#はじめてゲームプログラミング
#NintendoSwitch
カウンターの値を、60で割るとちょうど秒になるから、1秒間に60増えるくらいの勢いなんだな。
テ...
4ヶ月前
4ヶ月前
飛んでくるリンゴを好きなボタンで切るサンプル
リンゴをスパッと切ることができます。
---
まだ反応があるのでリンゴを切るサンプルを公開しました #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/koge2do/status/14099...
4ヶ月前
4ヶ月前
サイコロの目判定プログラム
サイコロの出目を判定します。
---
#はじめてゲームプログラミング にて、どんなサイコロの目が出たか判定するプログラムをつくりました。出た目が壁に表示されます。何事も小さく分解することが大事です。...
4ヶ月前
4ヶ月前
トレジャーハンター! 前編
アイテムを集めたり使ったりしながら、コマンドバトルで敵を倒して攻略する
RPGゲームです。
---
はじプロでコマンドバトルRPG作ってみました
続きものになっていて片方だけではクリアできませんので...
4ヶ月前
4ヶ月前
ワープノードンを使ったカメラ切り替え
視点切り替えを少ないノードンで実現するためのサンプル。
---
ワープノードンを使った、カメラ切り替えのサンプルです。
座標位置計算してやろうとして詰まってたけれど😅
ワープノードン使った...
4ヶ月前
4ヶ月前
手書き文字認識(数字)
エリア内に数字を書くと、それがどの数字か判定してくれます。はじプロでこんなことも可能なんですね!
---
手書き文字認識の技術デモ
文字を上中下段の3つに分けてそれぞれの線の向きから数字を推定
...
4ヶ月前
4ヶ月前