めざせ!宝箱!!
めざせ!宝箱!!
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
下手くそながら作ってみました
単調なアスレチック系ゲームですが興味があったらどうぞ
ノードン:
259 / 512
ワイヤー:
125 / 1024
更新日:
2021年08月13日 08:34
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン
































ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
あたまおかしいアスレチック
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
作ってみた
---
https://twitter.com/nemuiofuton77/status/1410158356648529920
5ヶ月前
5ヶ月前
キカイな塔のアスレチックEX 1.0.0
上下に動く床、回転する床、回転する障害物、特定の場所に立ったり、敵を倒したりすることでギミックが解放される等、様々なギミックが用意されているアスレチック型アクションゲームです。
---
アスレチッ...
5ヶ月前
5ヶ月前
ゆっくり空のおさんぽ
夕焼けを見ながらの3Dアスレチックゲームを作ってみたんじゃ
おさんぽらしく急がずゆっくりゴールを目指すんじゃ
コントローラーによっては難易度が変化するかもしれないんじゃ
ゲームID:G 002 LKD LXX
ゲーム名...
5ヶ月前
5ヶ月前
魔改造3Dアスレチック
#はじめてゲームプログラミング
ナビ付きレッスンの「3Dアスレチックワールド」の最後で、後は自由に作っていいと言われた結果できあがってしまったもの
前回のミニゲームとは違って説明皆無だけど、Bジャン...
5ヶ月前
5ヶ月前