オトセー!
オトセー!
オトセー!
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
90 / 512
ワイヤー:
89 / 1024
更新日:
2021年07月13日 14:51
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン































ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
黒青紅白 コンセプトモデル
色を切り替えて進むアクションなやつです 設定間違えを直したやつ #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/StellaSplitter/status/1406631845559554051
4ヶ月前
4ヶ月前
カプセルを叩くと音が鳴るよ
マリオのようなアイテム獲得時やゴール時などのオブジェクトに触れたときに音を鳴らせるプログラムのテンプレートです。
このゲームでは、カプセルと叩くと音が鳴る仕組みとなっています。
---
カプセル...
4ヶ月前
4ヶ月前
GO! GO! アスレチック(改)
マリオのような横スクロールアクションです。
敵を倒したり、アイテムを回収しながらゴールを目指します。
強制スクロールしていくので、時間制限があります。
立ち止まらないように攻略します。
---...
4ヶ月前
4ヶ月前
3 2 1ゴー シュー!!!
#はじめてゲームプログラミング
ベイブレードっぽいなにかを作りました。
脳死ゲームです。
---
https://twitter.com/dbi5FcTyZAnv84B/status/1407349668217081859
4ヶ月前
4ヶ月前
5ノードンブレイクチャレンジ
ノードンを5まで足して、10個の直方体をどれだけ早く壊すことができるかを競うゲームです。
【ルール】
1.既存ノードン・ワイヤーは消せない
2.既存ノードンの設定変更はできない
3.ワイヤーの付け足...
4ヶ月前
4ヶ月前
BREAK THE WAY
様々なギミックが用意されているコースを登っていくアスレチックゲームです。
観覧車やシーソーのようなギミック等が用意されていて、クリアすると、
コースを壊すことができるシューティングゲームに変わ...
4ヶ月前
4ヶ月前