← ↑ X A
←↑XA
マスターアップ!
この世にQWOPという素晴らしいゲームを生み出してくれたプログラマーに敬意を込めて。
G 003 5D9 78D
難易度は本家より低め…
#はじめてゲームプログラミング
#GameBuilderGarage #Nintendo #NintendoSwitch #QWOP
ノードン:
380 / 512
ワイヤー:
392 / 1024
更新日:
2021年06月28日 20:53
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン










































ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
パンチマン Ver 1.1
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
手直ししました。
---
https://twitter.com/niwaka_yellow/status/1554063040613699584
4ヶ月前
4ヶ月前
リアルロボット シミュレーター
「リアルロボットシミュレーター」
二足歩行ロボットを左右スティックで自由自在に操る事を目的としたゲームです。一応クリアもあります。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
#GameBuilderGarage
#...
4ヶ月前
4ヶ月前
アクションRPGノードン スタート&探索 (ちょいハード)
前回紹介したアクションRPGノードンのハードバージョンです。
ターン制の物理バトルを行います。
敵によって攻撃する範囲が異なるので、うまくかわしましょう。
難易度上昇のほかに、RPGならではの無駄...
4ヶ月前
4ヶ月前
GO! GO! アスレチック-鬼
マリオのような横スクロールアクションです。
前回のバージョンが物足りなかったようで、かなり高難易度のアスレチックゲームに仕上がっています。クリアタイムいくつでクリアできるでしょう?
---
2つ...
4ヶ月前
4ヶ月前
H.I.T.O (ENG)
先日公開したH.I.T.Oの操作説明を英語にしたバージョンです
This is the English version of the H.I.T.O operation instructions released the other day.
Game ID : G 002 KTF C8H
日本語版は↓
https://twitt...
4ヶ月前
4ヶ月前
マグロの厳しい社会Ver.1.0
マクロになって海の中を泳いでいくゲームです。
魚卵による攻撃ができるようになっています。
---
『マグロの厳しい社会Ver.1.0』を公開しました。これで完成といたしますが、また閃きがあればバージョ...
4ヶ月前
4ヶ月前