おさんぽてくてく 2
アニメーション練習その3
アニメーション練習その3
Lスティックで左右移動、Bでジャンプ
G 007 7F4 3NJ
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
73 / 512
ワイヤー:
78 / 1024
更新日:
2021年07月20日 21:05
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン






















ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
空中アクションジャンプゲーム
息子がつくったゲーム
誰か遊んでやってくだいな
あおいとりのやつにあれしてって言われたのであれしますw
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/100...
5ヶ月前
5ヶ月前
4人で遊べる「Jump Race」(ジャンプレース)
4人でジャンプしながら迫り来る棒を避けて遊ぶゲーム。シンプルで楽しいゲームです。
---
最大4人で遊べる「Jump Race」(ジャンプレース)を公開しました。
ゲームスピードは徐々に上がり、終盤は1...
5ヶ月前
5ヶ月前
リンゴじろうのロケット大作戦
できた!【G000T3Y2BK】りんごを集めてロケットを飛ばすTPS視点のアクションゲーム。いろいろ仕掛けを作った。後ろに歩けないのと、壁ジャンプで楽できちゃうのは仕様。 #はじめてゲームプログラミング
---...
5ヶ月前
5ヶ月前
チョイと難しい?!アスレチックNo.1(改)
#はじめてゲームプログラミング
#東京パソコンクラブ
G 000 5HJ 522
金川紗耶さんの作品「チョイと難しいアスレチック」
アレンジ作品投稿しました。
主な変更点
ゲーム視点
制限時間追加
床の色...
5ヶ月前
5ヶ月前
ポータル in はじプロ ver.1
製作途中ですが、一旦公開しちゃいます。
ワープのシステムはもちろん、慣性ジャンプみたいなのもできます。
ちゃんと整理すればもう少しボリューム増やせると思うので、お楽しみに。
#はじめてゲームプロ...
5ヶ月前
5ヶ月前
小人より先にリンゴをとれ!
#はじめてゲームプログラミング
「小人より先にリンゴをとれ!」という作品。
G 007 WXT MJH
かなりキツかったがクリア。
動画では出来ていないが、リングを越えてジャンプ出来れば上の小人の発動を阻止...
5ヶ月前
5ヶ月前