寄り目で立体視
寄り目で立体視
画面を寄り目で見ることで、UFOが画面から飛び出して見えるゲームです。
『寄り目で立体視』
下の青丸が一つになるように寄り目して見ると、UFOが画面から飛び出てきて、そしてその奥に弾道が立体的に見えます!
なんか面白いことに使えないかなぁ
#はじめてゲームプログラミング
ID : G 008 9N0 6G1
ノードン:
20 / 512
ワイヤー:
7 / 1024
更新日:
2021年06月26日 23:42
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン








ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
UFOキャッチャーVer1.1.0
遊びやすいように調整しました
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/kOtXAOHhZieDyMJ/status/1407229707536330753
4ヶ月前
4ヶ月前
戦えピヨコ あれもどき
ピヨコの砲台を移動させて、
エイリアンとUFO(?)を倒しましょう。
クリアが難しそうですが、
弾を撃たないエイリアンがいるので、
そこに注目して打開していきましょう。
#はじめてゲームプログラミ...
4ヶ月前
4ヶ月前
UFOでリンゴ集め・改 ver1.0
UFOを操作して浮かんでいるリンゴを集めるゲームです。
クリア時にランクが割り当てられます。目指せSSSランク!
---
G 005 YBP 2VX
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
htt...
4ヶ月前
4ヶ月前
UFOでリンゴ集め・改 Ver1.3
UFOを操作してリンゴを集めるゲームです。
・Lスティック:左右移動
・Aボタン:斥力バリア
・Bボタン:リンゴ引き寄せ
・Yボタン:通常モードでプレイ
・Xボタン:FULL FALLモードでプレイ
--...
4ヶ月前
4ヶ月前