Home Run Derby ver.2.0
Home Run Derby ver.2.0
ホームランダービーの再現です。
ホームランダービー ver.2.0を公開しました
ver.1.0からかなり進歩したと思います
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
201 / 512
ワイヤー:
146 / 1024
更新日:
2021年07月31日 04:29
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン































ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
100均ドンキーコング
ドンキーコングの再現です。
ボールをジャンプで避けながらゴールを目指すゲームです。
---
自枠より紹介3
008 0T8 71V
主電源さんの、某氏大興奮DK #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwit...
4ヶ月前
4ヶ月前
スティック操作テスト
スティック操作テスト
Joy-Conを2本の捜査桿に見立てて操作再現を目指しましたが、ブレブレでダメそうなので、それっぽく動かせるだけのパイロット版です。完成予定ナシ。
※Switch Liteでは遊べません
#は...
4ヶ月前
4ヶ月前
Super 3d Mario/Marios Revenge!
#GameBuilderGarage #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/etraytweet/status/1539958395796525056
4ヶ月前
4ヶ月前
くるくるパズル Jigsaw Jitters
[くるくるパズル]公開しました!
全35ピースのジグソーパズルを完成させるゲームです。イラストはマリオパーティDSのタイトル画面を描きました。
※自動ツールは使用していません。
ID G 001 FKF 5CR
#は...
4ヶ月前
4ヶ月前
偽F-ZERO(仮) デモ版 ver 1.2.1
こないだ投稿したF-ZEROもどきをコースレイアウトを中心にちょっと修正しました
あとテストがてらマシンのデザインもちょっといじりました #はじめてゲームプログラミング
---
https://twitter.com/...
4ヶ月前
4ヶ月前
暗算マラソンを再現してみた
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
新作出来たので、投稿します!
タイトルは「暗算マラソンを再現してみた」
足し算と答えが合っているか、答えましょう。
スコアアタックも開催します! ...
4ヶ月前
4ヶ月前