はじカミはNintendo Switch 用ソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」(略称:はじプロ)で、みんなが作ったゲームIDを公開、共有するサイトです。

重複なし乱数生成ロジックサンプル

重複なし乱数生成ロジックサンプル

昨日投稿した重複無し乱数生成ロジックをかなりシンプルに修正出来ました〜
コメント等除けばノードン84、ワイヤー115になります!
速度は出ませんが、理解できればかなり分かりやすいシンプルなコードになってますので是非ご参照ください!
ゲームID : G 007 N4D VG6
#はじめてゲームプログラミング


TeRa. @prog_tera
昨日投稿した重複無し乱数生成ロジックをかなりシンプルに修正出来ました〜
コメント等除けばノードン84、ワイヤー115になります!
速度は出ませんが、理解できればかなり分かりやすいシンプルなコードになってますので是非ご参照ください!
ゲームID : G 007 N4D VG6
#はじめてゲームプログラミング
1年前

執筆者:
はじカミ編集部
プログラマー: P 007 YTW KTV
ノードン: 93 / 512
ワイヤー: 116 / 1024
更新日: 2021年06月17日 08:19

力作度分析

ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン
フラグノードン フラグノードン 17
0から変わったしゅんかんノードン 0から変わったしゅんかんノードン 10
けいさんノードン けいさんノードン 9
カウンターノードン カウンターノードン 9
数つきモノノードン 数つきモノノードン 9
ランダムノードン ランダムノードン 9
スポイトノードン スポイトノードン 9
タイマーノードン タイマーノードン 8
自分メモノードン 自分メモノードン 5
ことばつきモノノードン ことばつきモノノードン 2
ゲーム画面ノードン ゲーム画面ノードン 1
スタートしたしゅんかんノードン スタートしたしゅんかんノードン 1
モノワープ出口ノードン モノワープ出口ノードン 1
モノワープ入口ノードン モノワープ入口ノードン 1
マッピングノードン マッピングノードン 1
マーカー表示ノードン マーカー表示ノードン 1

ゲームID

このゲームを遊んだら

👍 評価を登録


お友達へのシェアもお願いします

評価・レビューコメント

こちらからコメントを残すことができます。攻撃的な内容はすぐに削除されますので平和な内容を心がけてください。

最初のコメントを投稿しましょう

関連ゲーム

UFOとワープノードンで人の視点を変える仕組み

#はじプロ #NintendoSwitch #GameBuilderGarage あまり期待しないでくださいあと引力も使ってます。でも41ノードンに収めることが出来た!でもヒトの移動が早すぎるとちょっと変になるのが欠点。 -...
9ヶ月前

メカシューティング:テンプレート

メカシューティングのテンプレートです。ステージ量産しやすくするために作ったけど、ついでにノードン整理したので技術共有と、誰かステージ作ってくれるかもと淡い期待をこめて。武装も改造してくれていいのよ♪...
9ヶ月前

FFCC模倣

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスターの魔法モーションを再現しています。 テンプレートとしても使用できます。 一定範囲以上リングが離れない、別キャラ操作などの工夫をしています。...
9ヶ月前

ころがれ!けだまる

#はじめてのゲームプログラミング できた!試作品1号「ころがれ!けだまる」 当たり判定とか復帰の仕方とかうまくできてないとこもありますが、りんごカウント頑張ったので!(仕組みはよくわかってない)...
9ヶ月前

【サンプル】ジャイロボールを蹴る(最新版)

ジャイロセンサーを使ったプログラムです 是非ダウンロードしてください ~注意点~ 申し訳ございませんがスイッチライトでは、利用出来ないので別のJoy-Conを繋げてください #はじめてゲームプログ...
9ヶ月前

タイトル画面の実験

実験がてら試作。ガレージにおいてはげーむそのものが作りやすい感じ。UIは簡素にすべきかな... 皆様のところでも是非お使いください。 #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch --- https://...
9ヶ月前

ちょっと妥協点はあるけど、疑似スプラトゥーン、これで完成とします (敵インク判定の作り方は思いついたけどノードン数限界ですw) 2P用なので友達と一緒に遊んでねw #はじめてゲームプログラミング #NintendoSw...
9ヶ月前

スティック&ジャイロ カメラシステム

スプラトゥーン風カメラ視点のプログラムです。 シューティングゲームなどのテンプレートとして利用できます。 --- 公開しました!ゲームIDは G 006 754 LXG です!ぜひDLしてゲーム制作にお役立てくだ...
9ヶ月前

ビーダマんぽいもの(一人用)

#はじめてゲームプログラミング 今度は、ビーダマンっぽいなにかをつくりました。 お一人様専用です。 シンプルだけど程よい難易度の暇つぶしゲームです。 よろしければプレイしてみてください ...
9ヶ月前