クラッシュレーサー2
クラッシュレーサー2
クラッシュレーサーの新バージョン作りました。
ルールは同じですが、コースを完全に新しく作っています。
このゲームだけでは遊べないので、このツイートの続きに画像を4枚載せるので、合わせてダウンロードしてください。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
72 / 512
ワイヤー:
52 / 1024
更新日:
2021年07月23日 00:47
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン


















ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
峠(Joy-Con)
峠風のコースでタイムアタックをするレーシングゲームです。
・ZRボタン:アクセル
・ZLボタン:ブレーキ
・Lスティック:ハンドル
・Aボタン:リセット
---
#はじめてゲームプログラミング #N...
5ヶ月前
5ヶ月前
ガレージラリー SS2 ver1.1
ガレージラリーSS2を公開しました。SS1は狭くて走りにくかったのでSS2は気持ちよくドリフトできるようなコースになってます。それに伴って挙動もドリフトしやすく味付けしました。
#はじめてゲームプログラミン...
5ヶ月前
5ヶ月前
太一課長の暴走バギー
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
はじプロの新作ゲームを公開します!
是非やってみてね
---
https://twitter.com/taichi2006530/status/1529738938113372160
5ヶ月前
5ヶ月前
ポップンレーシング(ゴーストポケモンver.)
ゴーストポケモンでレースをするゲームです。
コースを5周回るうちに先頭になると勝ちです。
・左ボタン、右ボタン:ハンドル
・Yボタン:アクセル
・Bボタン:ブレーキ
・Rボタン:クイックター...
5ヶ月前
5ヶ月前
けだまるカートR FPV
前作のけだまるカートをけだまるの一人称視点にしたゲームです。
よりリアルにゲームを楽しめるようになっています。
---
けだまるカートR FPV
というゲームを公開しました。
これは前作を安...
5ヶ月前
5ヶ月前
Vancouver Velocity EXPEDITION
マリオカート ツアーの「バンクーバーバレー」の3D地形を再現しています。
マリカーでは入ることができない場所でも探索することができます。
コースもカーブの角度やギミック等、細部まで再現されています...
5ヶ月前
5ヶ月前