万戈イムー一ノ十 音源素材
万戈イムー一ノ十 音源素材
【万戈イムー一ノ十 音源素材】
音楽作るの楽しくなってきたから試しに配布してみる心得。次はオリジナル曲作ろうかな
ID《G 006 F0J 2RX》
#はじめてゲームプログラミング
#はじプロ
#成仏2000
ノードン:
-- / 512
ワイヤー:
-- / 1024
更新日:
2022年01月17日 23:31
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン
ゲームID
このゲームは、すでに削除されている可能性があります。
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
ピアノ 4オクターブ Piano 4Octave
ピアノを作りました! I made piano!(再掲)
ID : G 008 5RK B5L
#GameBuilderGarage #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
演奏例 : 残酷な天使のテーゼ
---
https://twitter.com/T...
4ヶ月前
4ヶ月前
イノチヲツナグバッテリー
こういうゲーム
G 000 9FY 5GJ
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/nekosaku_OTOGI/status/1411502827214557185
4ヶ月前
4ヶ月前
誰でも鉄華団になれるピアノ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのOPサビを練習できるリズムゲームです。
対応する鍵盤のところでタイミングよくタッチして音を出していきます。
・タッチ:演奏
・Xボタン:オート演奏
・Yボタ...
4ヶ月前
4ヶ月前
アイテムを取ると一定時間移動速度が変わる仕組み
【アイテムを取ると一定時間移動速度が変わる仕組み】
娘に教える用に作ったもの。テクスチャつないで見た目を時計とか、走る人のシルエットとか、ダッシュキノコ的なやつにしたらわかりやすそう。
ID:G003 W...
4ヶ月前
4ヶ月前
3×3 ランダム配置
9つのオブジェクトをランダムに並べていくプログラムです。
ランダムな配置やカードゲームのCPU戦などに応用できるテンプレートです。
---
「3x3 ランダム配置」はお題を見て最初に思いついた方法。モノ...
4ヶ月前
4ヶ月前
くるりんのテンプレート
くるりんシリーズ(イライラ棒のようなゲーム)のテンプレ作った。すぐ近くにゴールがある単純なコース。耐久力とクリアタイム表示なし。 #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://t...
4ヶ月前
4ヶ月前
パンチマン2 Ver.1.1
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
BGMを初代に揃えました。
ボスの攻撃タイミングを調整しました。
---
https://twitter.com/niwaka_yellow/status/1569246417981681664
4ヶ月前
4ヶ月前
重複なし乱数生成(ふくろう504 Ver)
元のプログラムが優秀すぎたので、改良はあきらめてまったく別の発想で作ってみた。
定速にはできたが、ノードンが多すぎる><
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https:/...
4ヶ月前
4ヶ月前