パンジャンドラムゲーム
パンジャンドラムゲーム
パンジャンドラムを操作して、アイテムをひたすら壊してポイントを稼ぐゲームです。
パンジャンドラムの操作が難しいですが、史実を再現しているとのことです。
ゲーム名:パンジャンドラムゲーム
ID:G 006 YLJ 5BH
いや操作がめっちゃ難しい
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
73 / 512
ワイヤー:
73 / 1024
更新日:
2021年11月29日 23:03
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン






























ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
燃え尽きるほどミート[Xaero]
肉を焼いてタイミングよく焼き加減を決めるシンプルなミニゲームです。
・Aボタン連打:火力アップ
・Xボタン:完成
---
Aボタン連打で火力アップし、タイミング良くXボタンで焼き加減を決めるシンプ...
5ヶ月前
5ヶ月前
試される北海道0618
うpしないと言ったな。
あれは嘘だ。
「試される北海道0618」 G003 6C8 K0H
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/Alvacore/status/1406516359027068930
5ヶ月前
5ヶ月前
結界術師(beta版)
結界を配置して敵を攻撃したり足場を作ったりしながら進むアクションゲームです。
落ちそうになってもすぐに結界を配置することで回避することもできます。
---
結界を作り、敵を倒したり足場にしたりし...
5ヶ月前
5ヶ月前
SASUKE第1回 1stSTAGE
テレビ番組「SASUKE」の1stSTAGEを再現しています。
シーソーやローラーなどのギミックを忠実に再現しています。
---
SASUKE第1回の1stSTAGEを作りました!
ID:G 005 5XT XMP
第1回は今よりは簡単...
5ヶ月前
5ヶ月前
ボブとアリスとおいかけっこ(10秒)
白い点を追いかけて得点を稼ぐゲームです。
左右交互にボタンを押していくと高速移動ができる仕組みになっています。
ランダム性を取り入れいているゲームです。
---
プログラム内の処理の遅延をゼロ...
5ヶ月前
5ヶ月前
rocketman登山
様々な障害物を上って行ってゴールを目指すゲームです。
---
rocketman登山というゲームを作ってみました。
Xでブースト、ブースト中左右で移動ができます!
1分ぐらいでクリアできる(人もいる)ゲー...
5ヶ月前
5ヶ月前
コロコロ!タマコロカービィ ★★★ゲキムズ再現&アレンジ
ZL+ZRで超ゲキムズモードに変更できるようにしました。
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/YOSSYNCHRONICA/status/1530198986518196225
5ヶ月前
5ヶ月前