アームでクライミング!
左右の腕でフックをよじ登る、クライミング系のアスレチック
フリースライドに翻弄されつつ完成。
左右の腕でフックをよじ登る、クライミング系のアスレチックです。
左右の腕は別々に動くので、
色々と応用が利きますよ、試してみて下さい。
ぜひ遊んでみて下さい!
ゲームID[ G 000 G96 JL9 ]
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
ノードン:
512 / 512
ワイヤー:
645 / 1024
更新日:
2022年05月06日 21:35
力作度分析
ゲームの作り込み度合いを把握できるよう、使用されているノードン数などを元にグラフ化しています。
使用ノードン








































ゲームID
評価・レビューコメント
最初のコメントを投稿しましょう
関連ゲーム
はじめて・アスレチック
マリオみのある3Dアスレチックゲームを作ってみました
良かったら
ID:G 000 DCK 645
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/rpear_29/status/14068587...
4ヶ月前
4ヶ月前
3Dアスレチック【HARD】
回転するサイコロをジャンプで乗り越えたり、なかなかギミックの凝ったゲームです。
---
小学2年生の甥っ子が作ったゲーム!
ここまでまとめるの、かなり大変だぜぇ。根気よく作ったな!
ゲームID: G...
4ヶ月前
4ヶ月前
ポータルガン風ためパンチ(一方通行)
3Dアスレチックなんかにどうぞ
G 002 NPF P8X
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/feat_yzk/status/1409511271314067456
4ヶ月前
4ヶ月前
魔改造3Dアスレチック
#はじめてゲームプログラミング
ナビ付きレッスンの「3Dアスレチックワールド」の最後で、後は自由に作っていいと言われた結果できあがってしまったもの
前回のミニゲームとは違って説明皆無だけど、Bジャン...
4ヶ月前
4ヶ月前
けだまるを運ぶヨッシーの3Dアスレチック
けだまるを運ぶヨッシーの3Dアスレチック
G 005 HLP FW0
#はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/YOSSYNCHRONICA/status/1509130576418119681
4ヶ月前
4ヶ月前
ストップ&ジャンプ アスレチック
せっかく作ったので投稿しておきます #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
---
https://twitter.com/akatsukifea/status/1415198922729922568
4ヶ月前
4ヶ月前